メインビジュアル

FAQ

よくあるご質問

選考について

Q. 応募~内定までの所要期間を教えてください
A. 選考時期によりますが新卒の方で1~2ヶ月程度、中途の方で1ヶ月程度です。
中途の方の入社時期に関しては相談に応じますので、入社をお急ぎの方は選考前にご連絡ください。
Q. 選考場所について教えてください
A. 会社説明会や人事面接は、福知山市内、京都、大阪、神戸などから選ぶことができる「対面」でのフロー、ZOOMを利用した「WEB」でのフローがございます。
いずれのフローも選考基準は変わりませんので、ご都合に合わせてお選びください。
ただし、最終選考 (筆記試験、役員面接) は対面で実施します。
Q. 提出書類について教えてください
A. 新卒の方は履歴書と成績証明書、中途の方は履歴書と職務経歴書の提出をお願いしています。
Q. 障がい者の社員採用はありますか?
A. 恐れ入りますが、現在障がい者の社員採用枠は設けておりません。
一般の方と同じ採用基準にて選考いたします。
Q. 資格や出身学校などによる待遇の差はありますか?
A. 資格や出身学校、学部による入社後の待遇の差は一切ありません。
ただし、所有資格によっては一部手当が出る場合もあります (建築士や電気工事士など)。
Q. 既卒ですがどのように応募すれば良いですか?
A. 基本的には中途採用として選考に進むことができますが、既卒3年程度であれば翌年春に新卒としての入社の相談にも応じます。入社時期に関してはお気軽にご相談ください。

勤務・配属について

Q. どのように配属が決まりますか?希望は通りますか?
A. ご希望の考慮はいたしますが、最終的にはこれまでのご経験やスキル、ご家庭の事情、会社の意向等を総合的に判断して配属を決定いたします。希望する他部署への異動に関しては、日々のコミュニケーションや毎年の社内の自己申告制度なども利用して上長へ将来の意向を積極的にお伝えいただき、ご自身のスキルアップのために努力することで、希望に沿った異動が実現しやすくなります。
Q. 異動はどのくらいのペースでありますか?
A. 人事異動に関しては会社としてほぼ毎月行っています。特に新しい店舗ができるタイミングや組織変更の際は異動する社員の数も多いといえます。異動先も社員によって様々なケースがあり、転居を伴う場合やそうでない場合、また売場から本部スタッフなど職種間をまたぐ場合もあります。異動は必ずしも本人の希望に沿うものばかりではありませんが、本人の意向や適性、育成計画、会社の今後の方向性、また店舗や組織内の活性化を図るためなど様々な角度から総合的に判断して行います。そのため数年同じ職場で働き続ける社員もいれば、1年で2~3度異動する社員もいます。また家から職場まで45キロ以上の距離があり、通勤が困難な場合、社員寮に入寮することができます。(採用情報 - 福利厚生参照) ただしご家庭の事情などで転居を伴う異動が難しい場合は相談にも応じており、ご自宅近くの店舗や事業所で勤務し子育てや介護に携わる社員も多く在籍しています。
Q. 休日はどのようになっていますか?
A. 1ヶ月単位 (21日~翌20日) のシフト制を取っており、大体1週間に2日、ひと月に9~10日の休みがあります。
全店通年営業のため年末年始やお盆などの際の長期休暇制度はありませんが、同じ部門の方たちと調整して連休を取ることも可能です。
Q. 1日に働く時間はどれくらいですか?残業は多いですか?
A. 1日8時間勤務+1時間15分休憩が基本です。ただし1ヶ月単位の変形労働時間制を取り入れていますので、自分の予定や店舗の繁閑によって10時間勤務になる日や6時間勤務になる日など勤務時間を調整し、週平均40時間になるよう管理しています。
残業は、同じ業種の企業と比べると少ない方だと思います。なお、さとうグループ全体の所定外労働平均時間は月に13.3時間 (2023年度) です。
Q. 結婚、出産しても働き続けられますか?
A. はい、もちろん続けられます。男女問わず、様々なライフイベントにより働き方を計画する社員も多いですが、会社としても可能な限りどんな社員でも働き続けられる・社会復帰できるような環境作りや制度を整えています。実際に、結婚に伴う引越しのため家の近くの店舗へ異動・出向したり、育児休業を終えた後、通常8時間の勤務時間を6時間に短縮して職場に戻ってくる社員も多くいます。幅広いお客様によりよいサービスを提供できるよう、社員の様々な経験をプラスに変え、様々な経験者「ならでは」の目線を生かし働くことができると考えています。
Q. グループ内の出向等はありますか?
A. 株式会社さとう・株式会社フレッシュクリエイター・株式会社さとうフレッシュフロンティア間の出向の可能性はあります。出向に関しては本人の意向や適性、会社の今後の方向性、また店舗や組織内の活性化を図るためなど様々な角度から総合的に判断して行います。

働く環境について

Q. 有給休暇は取りやすいですか?
A. 2023年度の有給休暇取得平均日数の実績は8.3日で、他社サービス業と比べると取りやすい環境にあると思います。
確かに年末年始やお盆などの繁忙期は有給休暇が取りにくくはありますが、繁忙期を除けば部門内のシフトや自分の仕事スケジュールを調整し、公休と有給休暇を合わせて連休を取ることもできます。
Q. 研修制度には主にどのようなものがありますか?
A. 入社時の教育や入社5年目までの若手社員のフォロー研修はもちろん、主任、バイヤー、店長などキャリアに合わせた研修、生鮮食品の加工技術研修などがあります。詳しくは「採用情報 - 教育・研修制度」をご確認ください。
Q. 1店舗あたりの社員・アルバイトの比率を教えて下さい。
A. 店舗業態によって異なりますが、以下業態別の平均をご紹介します。(2024年3月)
食品スーパー (フレッシュバザールなど) : 社員9.1%、アルバイト90.9%
総合スーパー (バザールタウンなど) : 社員17.5%、アルバイト82.5%
ホームセンター (ストックなど) : 社員16.3%、アルバイト83.7%
レストラン (ふじの実) : 社員8.4%、アルバイト91.6%

ここに記載されている以外の質問は下記へお気軽にお問い合わせください。

株式会社さとう 人事部 和田・山本・吉見

0773-27-7300
(平日9:00~18:00)
saiyou@sato-kyoto.co.jp