お客様からも従業員からも
喜ばれるお店作りを目指して
店次長
地域を大切にする姿勢
小学生の頃に地元で大きな台風が直撃したことがあります。一帯が停電していてもお店を開けて従業員の方々が地域の人たちを支えていたのが「さとう」でした。そんな地域の方々に寄り添う姿がずっと心に残っており、私も自分の生まれ育った町の方々のために働いてみたいと思い入社を決めました。
現在は、さとうグループの大型店で食品次長をしています。食品売場全体の責任者として、業務が円滑に進むように人員配置やお客様が買い回りしやすい売場作りを各部門の主任と調節しながら行っています。
協力してお店を盛り上げるために
食品全体を見るとなると多くの知識や経験が必要となるため、各部門とのコミュニケーションを絶やさずに計画を練っています。各部門には年齢や考え方も様々な従業員が働いているので、それぞれの思いを尊重しつつ、会社の方針を反映させていくのは大変でもありますが、その工程を経て売場を作り、売上目標を達成していくと、大きなやりがいを感じます。
また、良い店舗を作るために全従業員で力を合わせているので、お客様にその努力が伝わり、お客様の「ありがとう」や「また買物に来ます」などの言葉を直接かけていただけるのも嬉しいです。
常に目標に向かって
今後も店次長として、日々の仕事から知識・経験を積み、来店されたお客様に喜んで頂けるような売場、従業員が働きやすい職場を作りあげていこうと思っています。
お客様の生活を支えるという目標のために、常にコミュニケーションを取りながら協力していける環境がさとうグループにはあります。是非私たちと共に、地域へ貢献していきましょう。
CAREER STEP
キャリアステップ
-
2016
入社 バザールタウン舞鶴 加工食品売場係
-
2017
フレッシュバザール長岡京店 加工食品売場係
-
2018
フレッシュバザール篠山店 加工食品売場係
-
2019
バザールタウン篠山ニュース館 加工食品売場主任
-
2023
バザールタウン福知山 食品担当店次長
-
2024
バザールタウン西脇 食品担当店次長
ONE DAY AT SATO
ある1日のスケジュール
-
7:30
前日の引継ぎ事項の確認、メールチェックなど
-
7:45
各加工場巡回、売場チェック
-
9:00
開店後の売場整理、鮮度チェック
-
12:30
休憩
-
13:30
売場チェック、商品整理
-
15:00
ミーティング、売場状況の確認
-
17:00
退勤